注目キーワード
  1. 腸活
  2. リメイク

サンゴにも肌にも優しいノンケミカルな日焼け止め

2021年1月、 サンゴ礁に有害な日焼け止めの販売を禁止する法案がハワイで施行され始めました。それに伴い日本でも、日焼け止めの成分がサンゴ礁に有害であるという認識が広まってきています。しかし有害な成分とはいったいどんなものか、具体的に知っている人はまだまだ少ないのではないでしょうか?

そこで日焼け止めに含まれるサンゴ礁に有害な成分を調べ、サンゴ礁にも肌にもやさしい日焼け止めを探してみました!

海とサンゴを守ろう!世界の動き

サンゴの白化現象は拡大しつつあります。わたし自身、色とりどりのサンゴ礁で竜宮城のようだったハウスリーフが、翌年には白い瓦礫の山になっているのを見て衝撃を受けたことがあります。

サンゴ礁が減っていく理由には気候変動による海水温上昇、海洋汚染などさまざまです。その内の1つに、日焼け止めに含まれる有害化学物質があげられます。なんと毎年1万4000トンもの日焼け止めが皮膚から洗い流され、サンゴ礁にたどり着いていると推定されています。

パラオではサンゴ礁に対して有害な物質を含む日焼け止め製品の販売や持ち込みを禁ずる条項を含む法律が2020年1月1日より施行されています。米ハワイ州ではサンゴに有害な日焼け止めの販売を禁止する法案が2021年1月1日から施行されます。

他にもカリブ海のオランダ領ボネール島・メキシコの自然保護地域などでも有害物質を含む日焼け止めの使用禁止が決定されています。こうした動きは今後さらに世界中に広まっていくことでしょう。

サンゴに有害な成分ってどんなもの?

紫外線を防ぐ成分には主に紫外線吸収剤紫外線散乱剤の2種類があります。日焼け止めには、どちらか一方のみを使用した製品と、両方使用している製品とがあります。サンゴ礁の白化の大きな要因とされているのは紫外線吸収剤です。

紫外線吸収剤とは、紫外線を吸収する化学合成物質のこと。肌の上で紫外線を吸収して熱などのエネルギーに変換して放出することにより、肌への紫外線の影響を防ぐ効果があります。崩れにくい・白浮きしにくい・伸びがよいという点から人気が高く、多くの日焼け止めに使用されています。一方で、紫外線を吸収したときに起きる化学変化が、敏感肌の人には刺激に感じられることもあります。

紫外線吸収剤のなかでも特に問題視されているのがオキシベンゾンとオクチノキサート。ハワイをはじめとする各国の日焼け止め法の禁止成分に指定されています。いずれも環境ホルモン作用が指摘されており、特にオキシベンゾンは皮膚から体内への吸収率が格段に高いとされています。オキシベンゾンは日本製の日焼け止めには今やほとんど使われていませんが、オクチノキサートは今でも多くの製品に使用されています。

化粧品原材料はさまざまな表記の仕方があり、紫外線吸収剤のオクチノキサートはメトキシケイヒ酸オクチル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、パラメトキシケイヒ酸2-エチルヘキシルと表記されたりもします。

紫外線散乱剤とは鉱物を原料とした天然成分。肌を均一に覆って紫外線を肌表面で反射、散乱させて肌への紫外線の影響を防ぐものです。酸化亜鉛と酸化チタンが使用されることが多く、粉体のため白くなりやすい・ベトベトしやすいという欠点があります。

環境にも人にもやさしいのは、天然成分である紫外線散乱剤です。 しかし商品に小さな文字で記載された原材料名から、聞きなれない化学物質の有無を判断するのはとても難しいですね。

そこで簡単に見分ける方法があります。それは「ノンケミカル」「吸収剤フリー」の表示です。この表示があれば、紫外線吸収剤は使用されていないはずです。(日焼け止めにおいて「ノンケミカル」とは、紫外線吸収剤を使っていないという意味であり、化学物質を一切使っていないという意味ではありません。)

紫外線散乱剤の中でも特にオススメしたいのは「ノンナノ」タイプ。肌への密着度を高めるために超微粒子化された「ナノ成分」は、毛穴よりも小さな極小粒子。物質そのものに有害性はなくとも、肌から経皮吸収された場合の安全性に関するデータはまだ十分ではありません。もちろん、海洋環境や生き物にとっても同じ心配があるため、可能な限り「ノンナノ」タイプを選びましょう。ただしこの表記はない場合がほとんどなので、見分けるのはとても難しいです。

スプレータイプの日焼け止めは粒子が細かく、体に吹きかけるときに海やビーチに飛び散って環境を汚すことにもなるので避けておきましょう。

また紫外線吸収剤のほかにも、防腐剤や界面活性剤など、含まれていない方が望ましい成分がいくつかあります。そういった点も含めて、表示をよくチェックしてから購入しましょう。

日焼け止め選びのポイント

  • 「紫外線吸収剤不使用」または「ノンケミカル」または「吸収剤フリー」のものを必ず選ぼう!
  • ナノ化(超微粒子化)されていない「ノンナノ」タイプがおすすめ
  • 天然由来成分100%ならカンペキ!

SPF値、PA値ってなに?

SPF(Sun Protection Factor)は、短時間で肌に赤みや炎症を招き、黒化につながりやすくなるUVB(紫外線B波)を防ぐ効果指数のことです。

肌が赤くなるまでには個人差がありますが、「20分後に赤くなる=1」として、SPF10では20分×10=3時間20分、SPF30では20分×30=10時間、効果が持続するとされます。

SPFは2〜50、さらに50以上の場合は「50+」と表示され、数値が大きいほどその防止力が高まります。

紫外線対策先進国のオーストラリアではSPF30以上の表記が禁止されています。日本でもSPF50以上の表記が禁止になっています。

海にいる時間を考えると、SPF30でも十分な場合が多いかもしれません。

PA(Protection Grade of UVA)は、一時的な黒化を引き起こし、長時間かけて肌の弾力を失わせるUVA(紫外線A波)を防ぐ効果を表す目安。「PA+」〜「PA++++」の4段階で表示され、「+」が多いほど防止力が高まります。

海水浴におすすめ!SPF50以上&ノンケミカル&ウォータープルーフの日焼け止め

朝から晩まで海やスポーツを満喫したい!塗りなおす時間がもったいない!という人のために、ノンケミカル&SPF50以上&ウォータープルーフの日焼け止めを厳選しました。

肌馴染みをよくすることで紫外線対策効果が上がるので、日光に当たる20分前を目安に塗り広げましょう。

サンゴに優しい日焼け止め

SPF50+/PA+++

100%天然成分&ノンナノ

ミネラルオイル・シリコンオイル・ 香料・鉱物油・防腐剤・紫外線吸収剤・合成界面活性剤不使用

脱プラスチックを目指してアルミ缶容器へリニューアルされました。その名の通りサンゴに優しい日焼け止めとして認知度が高いので、ビーチやボートで堂々と塗り直すことができます。

ハレナ オーガニックUVミルク

SPF50/PA++++

99.8%天然由来

紫外線吸収剤・界面活性剤・合成色素・合成香料・パラペン・鉱物油・シリコーン・エタノールフリー

HALENA(ハレナ)は「エイジング由来のインナードライ」に着目したスキンケアブランド。クレンジングジェルやフェイスウォッシュ、ローションやミルクなどのライン使いでうるおいアップも目指せます。

ちゅらら

SPF50+/PA++++

アルコールフリー、石油系界面活性剤フリー、鉱物油フリー、無香料、無着色、パラペンフリー、防腐剤フリー

Chulala(ちゅらら)は沖縄発の化粧品ブランド。日焼け止めにも沖縄由来の天然成分が贅沢に配合されています。

GO NATURE サンスクリーンクリーム

SPF50+/PA++++

無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー

16種類の植物エキスがお肌に優しい。

レステモ UVミルク

無香料・無着色・無鉱物油・ノンパラベン・ノンアルコール

サーファーズダイアン UVミルク

無着色・無香料・無鉱物油・ノンパラベン

200分間耐水テスト済み(スーパーウォータープルーフ)

TAEKO サンスクリーン

SPF50+/PA++++

界面活性剤フリー、アルコールフリー、パラベンフリー、 鉱物油フリー、着色料フリー、香料フリー 

紫外線予報 UVクリーン

SPF50+、PA++++

無色素、無香料、無鉱物油、ノンパラベン、ノンアルコール

ドクターソワ アマランス APP-Cサンシールド

SPF50+/PA++++

パラベンフリー、 アルコールフリー、 無香料、無鉱物油 

美容皮膚科医院として幅広い年代から長年多くの支持を得ている、広尾プライム皮膚科監修のドクターズコスメ。

資生堂 IHADA イハダ 薬用UVスクリーン

資生堂初SPF50+/PA+++のノンケミカル薬用日焼け止め

パラベン、アルコール無添加、無香料、無着色

コーセーコスメポート サンカット プロディフェンス 

SPF50+/PA++++

無鉱物油、アルコール(エチルアルコール)フリー、パラペンフリー、無香料、無着色

肌に密着して花粉、ちり、ほこりなどの環境ストレスから肌を守ります。美容液50%配合で紫外線ダメージのケアもしてくれます。

サランUVデイリープロテクト

SPF50/PA++++

パラペン・鉱物油・タール色素・合成香料無添加

有効成分ナイアシンアミドがシミ・シワの改善にも効果を発揮します。安心の医薬部外品。

ラシンシア サンシールドゲル

SPF50/PA++++

ノンパラベン、無香料、合成着色料フリー、無鉱物油、アルコールフリー

肌なじみのいい肌色タイプ。皮脂吸収パウダー配合でさらっと快適な肌が持続します。

アクセーヌ スーパーサンシールド ブライトフィット

SPF50/PA++++

アルコール(エタノール)フリー、パラベンフリー、無香料

アクセーヌ独自技術の「MCキトサンヴェール」が紫外線カット効果を持続させながら肌に潤いを与えます。

NOV UVサンシールドEX

無香料・無着色

コパトーンプロテクションUVミルク

SPF50+/PA++++ 

アンドフリー 薬用美白UVクリーム

着色料・アルコール・鉱物油・パラベン・香料不使用

ファンケル サンガード50+プロテクトUV

SPF50+ PA++++

2層式のため、よく振ってから使用しましょう

プローラ UVクリーム

無香料・無着色

SPF48ですが、おまけでリスト入りさせました(;’∀’)

イチ押し!おすすめの日焼け止めはコレ!

ノンケミカル&ウォータープルーフの日焼け止め、意外とたくさんあって迷ってしまいますね。1年前に探したときよりもかなり増えていて驚きました。

わたしが実際に何種類か使ってみて、成分・使い心地・効果・金額などから総合的に考えたイチ押しの日焼け止めはこちらです!

テサランUVデイリープロテクト

SPF50/PA++++

パラペン・鉱物油・タール色素・合成香料無添加

有効成分ナイアシンアミドがシミ・シワの改善にも効果を発揮します。安心の医薬部外品。

重ね塗りしても白くならない、日焼け止め特有のにおいがしない、ベタベタしない、という3点が群を抜いているように感じました。シミ・シワの改善効果もあるということで「顔用かな?」と思ってしまいそうですが全身に使えます。海での長時間のシュノーケリングにも充分なウォータープルーフ効果を発揮してくれたと思います。

まとめ

商品の成分は聞きなれないものが多く、いくつもの呼び名があってとてもわかりづらいもの。だけど最低限「紫外線吸収剤不使用」「ノンケミカル」「吸収剤フリー」の表記を確認することはできるはず。

海水浴もダイビングも、きれいな海があるからこそ。日焼け止めの成分を確認して、サンゴにも肌にもやさしい日焼け止めを使用しましょう!

ラッシュガードを着用して、日焼け止めの量を最小限に抑えることも大切ですね。

関連記事

こんにちは!初心者ダイバーのみかゆです。 前回の宮古島ダイビングで、イントラさんが撮ってくれた写真が宝物になっています。 何カ月たっても、写真を見ると、魚に囲まれたときのあの感動が蘇ってくるからです。 せっかくの感動を忘れ[…]