マニフレックスのマットレスといえば、長期保証と、高反発マットレスが腰痛に効果的なことで有名です。では、健康な10代にも合うのでしょうか?高校生の息子が、マニフレックスのマットレス「メッシュ・ウィング」を使ってみた感想をお伝えします。
マニフレックスのマットレス「メッシュウィング」を高校生が使ってみた感想
もともとマニフレックスのマットレスを購入したのはわたし、40代のみかゆ。腰痛に悩まされるようになったのをきっかけに、それまでの敷布団をやめて、マットレス「メッシュ・ウイング」を使い始めました。
「メッシュ・ウイング」は高反発タイプの三つ折りマットレス。わたしはこれで寝るようになってから腰痛が改善。おかげで熟睡&朝スッキリ目覚めるようになり、快適な日々を送っていました。
ところがある日、わたしが仕事から帰ると、なぜか息子がわたしのマットレスで大の字になって昼寝していました( ゚Д゚)しかも夕飯時に起こすまで、爆睡!
起きると息子は「ちょっと寝てみたかったんだよねー」と照れ笑い。寝心地をきいてみると、「超気持ち良かった!」「オレにもこれ買って」とおねだり。
わたしは内心「違いのわかる男になったな( ̄ー ̄)ニヤリ」と思ったものの、予定外の出費を惜しんでのらりくらりと先延ばしに。息子はすぐに忘れるかと思いきや、毎日のように「もうオレの布団、寿命じゃない?」「敷布団って固いよね…」と言ってくるように(^^;
そしてとうとう「もう今日からオレ、このマットレスで寝るから!」と、わたしのマットレスは息子に奪われてしまったのでした( ;∀;)
☟マニフレックス正規販売店の通販サイトへはこちらから
マニフレックスのマットレスは成長期にスポーツをがんばる10代に最適
息子は運動部に所属していて、走り込みや練習試合でへとへとになることもしょっちゅう。以前は朝だるそうに朝食を食べることが多かったけれど、マットレスで寝るようになってからは、朝からご飯をおかわりすることが増えました。疲労回復が早くなったような気がします。
熟睡は身体面にも精神面にも安定をもたらす効果があるため、野球選手やサッカー選手など、多くのアスリートがマニフレックスのマットレスを愛用しています。
バスケットボールチームのアルバルク東京は、睡眠環境の検証で様々なメーカー・ブランドの寝具にトライしたうえで、マニフレックスをオフィシャルサプライヤーとして決定しています。
心身共に成長過程の10代、特にスポーツをがんばる高校生にとって、睡眠が大切なのは明らか。マニフレックスのマットレスで、良質の睡眠をとらせてあげたいですね!
☟マニフレックス正規販売店の通販サイトへはこちらから
高反発マットレスは細身の人でも大丈夫?
一般的に、高反発マットレスは筋力の少ない人、体重が軽い人には硬すぎるという声もあります。マニフレックスのマットレスは高反発。メッシュ・ウィングは、わたしが足で踏みつけるとブワンと戻ってくるほど反発力があります。
わたしは体重50kg以下、息子は60kg以下。2人とも細身ですが、「メッシュ・ウィングはとても寝心地がいい」と感じています。
寝心地は、好みによるところが大きいかもしれません。
もし「固いな」と感じる方には、トッパーがおすすめです。トッパーとは、マットレスの上に重ねて使うパッドのこと。マットレスの上に柔らかめのトッパーをのせて寝ると、理想の寝姿勢を保ったまま、自分好みの柔らかな寝心地を得られます。
マットレスとトッパーを組み合わせれば、あなた好みの寝心地が見つかるはず!可能であればマニフレックスのショールームで、いろいろな組み合わせを試してみるのがおすすめです。東急ハンズやイオンにも専門の販売員がいることがあるので、近くのお店で探してみてくださいね。
マニフレックス正規販売店一覧☟三つ折りマットレス以外にも、フトンタイプのマットレス、通常の1枚ものマットレスなど種類はいろいろ。あなたの生活様式にあうマットレスはどれですか?
マニフレックスのマットレス「メッシュ・ウィング」2枚目を購入
息子にマットレスを奪われたわたしは、とりあえず息子が使っていた敷布団で寝ることに。すると腰と背中の痛みが再発し、数週間後には痛みで夜中に目が覚めるまでになってしまいました(T_T)
そこで、あわててマニフレックスの「メッシュ・ウィング」をリピ買い。数日で痛みが治まり、熟睡できるになって一安心です。寝具って、健康にとって本当に大切なんですね!
メッシュ・ウィングを使うなら、「オートマボックスシーツ」をセットで買うのがおすすめです。
サイズがピッタリなのはもちろん、なによりコットンパイル生地の肌触りが、とーっても気持ちいいんです(≧▽≦)
最初にこのシーツを使い始めてから2年たちますが、破れなし、毛玉なし、すり切れもなし!シーツには保証期間こそありませんが、マットレスと同じでコスパはかなり良いですよ(^^)
ちなみにシーツとマットレスを同時に発注しても、別々に届きます。わたしの場合、シーツの方が1日遅く届きました。
☟オートマボックスシーツを見てみる
まとめ
高校生の息子はマニフレックスのマットレスを「超気持ちいいい!」と喜んで使っています。部活のハードトレーニングからの疲労回復が早まり、食欲旺盛になったようで、わたしも嬉しく思っています。
理想の寝姿を追求して作られたマニフレックスのマットレス。0〜2歳の乳幼児用の商品もあり、年齢に関係なく最適な睡眠姿勢をサポートしてくれます。成長過程の10代にも、もちろんおすすめ。質の良い睡眠で、心身の健康をサポートしてくれることでしょう。
一人暮らしを始める大学生や社会人へのプレゼントにも、ピッタリですよ(^^)
あなたが毎日寝ている敷布団、いつのまにかぺったんこになっていませんか? 綿やウール、化学繊維の敷布団の寿命は、3年程度といわれています。 そう、意外と短いんです。ところが! イタリアの寝具ブランド「マニフレックス」のマットレスには、芯材の変[…]
マニフッレクスの寝具を少しでもお手頃価格で購入したい、でもアウトレットの商品って品質はどうなの?とためらうあなたのために、わたしがマニフレックスのアウトレット品を買ったときの様子をお伝えします。 マニフレックスのアウトレット品とは […]