注目キーワード
  1. 腸活
  2. リメイク

阿嘉島ヒズシビーチでシュノーケリング|リーフエッジはサンゴのお花畑

10月半ばに阿嘉島のヒズシビーチでシュノーケリングしてきました。リーフエッジはサンゴで埋め尽くされ、お花畑のよう。とってもきれいでした!

阿嘉島ヒズシビーチはどんな場所?

ヒズシビーチは集落の端から徒歩約15分。坂道を少しだけ上ったところにある、左の脇道を入っていきます。

脇道は地図には載っていないし、看板もありません。最初に「これかな?」と思ったところが、たぶん正解です(^-^;

舗装されていない道を進み、少し下ると茂みの隙間から、海が!

わー!

海に向かって右側はこんな感じ♪

とっても静か。売店はもちろんなし、自販機もトイレもありません。

平日の午前中でしたが、入れ代わり立ち代わり5~6組の人がきていました。

左側はこんな感じ。

左右に小さな岩山があるため、とっても小さな湾のようになっています。左右の岩山のむこうには、同じような小さなビーチが連なっているそうです。そのため沖まで泳いだときに、どこに戻ればいいのかわからなくなってしまうことがあるとか。気を付けましょう!

白い船の少し手前がリーフエッジ。リーフエッジまではフィンを付けて泳いで5分くらいでした。

満潮時のヒズシビーチでシュノーケリング

海に入ってすぐの様子。岩やサンゴの瓦礫に藻がついたようなものばかり。ほんとにサンゴがあるのかな…?

沖へ進むと、ところどころに色のついていないサンゴが現れてきます。

少しずつ、色のついたサンゴが見えてきます。

リーフエッジに到着!

右の岩山付近から、左の岩山のほうへ、リーフエッジ沿いに進んでいきます。

リーフエッジの下は水深10~15mくらいかな?底が見えるので安心感があります。

リーフ内で水面に浮かべば、見渡す限りのサンゴ畑。

緑と茶色がメインのシックなコントラストがきれい。

ビーチ中央のリーフエッジのあたりが、一番きれいでした。

黄色く色づいたサンゴも。映えてます!

とにかく海が澄んでいて、サンゴが元気!健康!という印象。

リーフ内は水深2mくらい?上半身をちょっと沈めるだけで、サンゴまでこの距離。透明で明るいから、ズームやフラッシュがないカメラでも大丈夫。

フルーツ盛り合わせのようにサンゴがひしめき合っています(≧▽≦)

元気にすくすく育っているサンゴ。

これだけサンゴがあるのに、魚はかなり少なめ。ちょっと残念。

リーフエッジの中央を過ぎたあたりから、左の岩山向きの流れが出てきたので、ビーチへ戻り始めました。

リーフの内側、真ん中より少し左のあたりに、枝サンゴが密集している場所があります。スズメダイがいれば最高なんだけどな~。

サンゴの先端に、口のような小さな穴が見えてビックリ!そういえば、サンゴをこんなに間近で見たのは初めて。水面からじっくりサンゴを観察できるなんて、こんな場所なかなかありませんよね!

☟泳ぎに自信のない人はシュノーケリングツアーがおすすめ!ガイドさんが安全に、きれいなポイントに案内してくれますよ。

阿嘉島のアクティビティを見てみる

まとめ

ヒズシビーチのリーフエッジは、サンゴのお花畑!透明度が抜群で、水面からサンゴを間近にじっくり観察できます。魚は少なめです(季節のせいもあるのかな?)。

ですがその分、サンゴを傷つけないように注意を払う必要があります。リーフエッジはサンゴがびっしりで足をつける場所はありません。立ち泳ぎをする深さもありません。あらかじめ潮位を調べて干潮時を避け、シュノーケリングの練習をしてから行きましょう!

いつまでもこのきれいなサンゴがみられるよう、守っていきたいですね。

関連記事

こんにちは!初心者ダイバーのみかゆです。 前回の宮古島ダイビングで、イントラさんが撮ってくれた写真が宝物になっています。 何カ月たっても、写真を見ると、魚に囲まれたときのあの感動が蘇ってくるからです。 せっかくの感動を忘れ[…]

関連記事

阿嘉ビーチ(別名マジャノハマ)は阿嘉島の阿嘉港から徒歩7分。とてものどかなビーチに、ウミガメが複数住みついています。なんと泳ぎ始めてすぐ、ビーチから十数メートルで、2頭のウミガメに会えましたよ! 阿嘉島の阿嘉ビーチの場所は? […]

関連記事

宮古島の南端に広がるシギラリゾート内にあるシギラビーチ。ウミガメに会える確率が高く、かわいらしい熱帯魚や美しいサンゴもたくさん見られます。 ホテルのプライベートビーチではないので、宿泊者以外でも自由に楽しめますよ。 シギラビーチの様[…]