注目キーワード
  1. 腸活
  2. リメイク
SEARCH

「花」の検索結果46件

  • 2022年12月9日
  • 2024年7月30日

海のハーバリウムおすすめ18選

ハーバリウムというとお花のイメージが強いですが、サンゴや貝殻に熱帯魚といった海中景色のハーバリウムもあるんです。海のハーバリウムはアクアハーバリウムとも呼ばれ、アクアリウムのように色鮮やかで、それでいてお手入れは不要。かわいいものからスタイリッシュな […]

  • 2022年10月15日
  • 2024年1月7日

【西表島旅行記】サンセットシュノーケリングツアーで到着日から海遊び

初めての西表島旅行、せっかくだから到着日から海を楽しみたい!そこで初日は、マリンサービスパッソさんのサンセットシュノーケリングツアーに参加しました。日中よりもやわらかな日差しのなか、ウミガメがサンゴの海を泳ぐ光景は幻想的な美しさ!まるで絵画やアニメを […]

  • 2022年8月14日
  • 2024年9月19日

海の壁紙でおうちリゾート|かべがみはるこの写真壁紙がおすすめ!

「海が好き」「海のそばで暮らしたい」「居心地のいい部屋をつくりたい」もしそう思ったら、自宅の壁一面をきれいな海の壁紙にしてみませんか?いつでも海を見ながら食事したり読書したり、おうちリゾートを楽しめますよ! 海の壁紙で特におすすめなのは「かべがみはる […]

  • 2022年5月22日
  • 2024年1月7日

相模原北公園 |白い紫陽花アナベルの花畑

神奈川県の相模原北公園は紫陽花(アジサイ)の名所。和・洋種いろいろな紫陽花が咲きますが、特に白い紫陽花のアナベルが丘を埋め尽くす光景は圧巻です!さらにラベンダーとバラまで見れて、お得な気分になれましたよ。 相模原北公園とは 相模原北公園は、既存の雑木 […]

  • 2022年5月8日
  • 2024年1月7日

花の天神様|亀戸天神社の藤まつりは浮世離れの美しさ

学問の神様として有名な亀戸天神社は、藤と梅の名所でもあり「花の天神様」とも呼ばれています。特に藤の花は東京一の名所。池の上の藤棚から、こぼれ落ちるように咲く藤の花は浮世離れした美しさ!また、古いお札やお守りの返納場所もチェックしてきましたよ。 亀戸天 […]

  • 2022年5月1日
  • 2024年1月7日

【亀戸香取神社】スポーツの神様に必勝祈願|病気にも自分にも勝つ!

亀戸香取神社はスポーツの神様。大会や試合まえの必勝祈願には有名アスリートを含む多くの人々が訪れています。「病気に勝つ」「自分に勝つ」ということから無病息災、病気平癒の祈願、合格祈願にもご利益があるとされています。目指すものがある人は、ぜひこの記事をご […]

  • 2022年5月1日
  • 2024年5月18日

白い波模様がリアル!海のレジンアートいろいろ

海のレジンアートは、海の透明感と白い波がとにかくリアル!青い海が白い波しぶきをあげて砂浜に打ち寄せる様子は、まるで本物の海のようです。絵画や写真では表現しきれない立体感と輝きもレジンアートには詰まっています。クリエイターたちが技巧を凝らして創り上げた […]

  • 2022年1月14日
  • 2023年12月19日

【花菜ガーデン】アイスチューリップの花畑で真冬に春を先取り

アイスチューリップとは冬咲きのチューリップのことで、ウィンターチューリップとも呼ばれています。「花菜ガーデン」では12月に咲くように育成したチューリップ1万株が冬を彩ります。花の少ない季節に楽しめる貴重な花、アイスチューリップの花畑をぜひご覧ください […]

  • 2021年11月13日
  • 2024年3月24日

ダリアの花模様・花モチーフの雑貨たち

ダリアは花びらが多くて色鮮やかで、とっても華やか。ダリアの花模様や花モチーフの雑貨があったら絶対きれい!持っているだけで気持ちが明るくなれそう!そこで、ダリアの花模様または花モチーフで、日常使いができるおしゃれな雑貨を厳選しました。ぜひあなたの生活に […]

  • 2021年11月3日
  • 2021年11月4日

秋の京成バラ園|秋バラの美しさと香りを堪能

秋晴れの週末、京成バラ園へ満開の秋バラを見に行ってきました。春より花の数が少ないとはいえ、さすが国内最大級のバラ園、充分に見ごたえがありました。期間限定のイベントも多く、思い思いにバラを楽しむ人たちで賑わっていました。 京成バラ園とは 京成バラ園は千 […]