- 2021年8月7日
- 2021年8月7日
吉野海岸でシュノーケリング|宮古島2021
宮古島の吉野海岸はビーチもリーフも広くて開放感抜群!そしてすばらしいのはビーチから海に入るとすぐにシュノーケリングでサンゴと熱帯魚が見れること。なんとわたしは海に入って2~3分で大きなトビエイと会えましたよ!水中写真もたくさん撮れました(^^) 吉野 […]
宮古島の吉野海岸はビーチもリーフも広くて開放感抜群!そしてすばらしいのはビーチから海に入るとすぐにシュノーケリングでサンゴと熱帯魚が見れること。なんとわたしは海に入って2~3分で大きなトビエイと会えましたよ!水中写真もたくさん撮れました(^^) 吉野 […]
ジニアススマイルマリンクラブさんの大神島シュノーケルツアーに参加しました。つやつやのサンゴが盛り上がって連なる景色はまさに海の中のパワースポット!特に青の枝サンゴが一面に群生するさまは神々しいほどの美しさでした。 ジニアススマイルマリンクラブの大神島 […]
宮古島旅行で毎回楽しみなのが八重干瀬(やびじ)でのシュノーケリング!今回は到着日の午後にブルーフォレストさんの八重干瀬半日シュノーケリングツアーに参加しました。池間島からボートで約15分、色とりどりのサンゴや魚たちに囲まれ、ウミガメにも会えましたよ( […]
阿嘉ビーチ(別名マジャノハマ)は阿嘉島の阿嘉港から徒歩7分。とてものどかなビーチに、ウミガメが複数住みついています。なんと泳ぎ始めてすぐ、ビーチから十数メートルで、2頭のウミガメに会えましたよ! 阿嘉島の阿嘉ビーチの場所は? 阿嘉島は、那覇の泊港から […]
10月半ばに阿嘉島のヒズシビーチでシュノーケリングしてきました。リーフエッジはサンゴで埋め尽くされ、お花畑のよう。とってもきれいでした! 阿嘉島ヒズシビーチはどんな場所? ヒズシビーチは集落の端から徒歩約15分。坂道を少しだけ上ったところにある、左の […]
宮古島には電車がなく、バスは路線も本数も限られています。旅行ではレンタカーの利用が一番ポピュラーです。 ところがわたしは完全なるペーパードライバー。どう考えても運転は無理! そこでレンタカーを使わないで宮古島を楽しむ方法を、いろいろ検討してみました。 […]
ダイビングを終えてホテルに戻ってもまだ16時すぎ。どこかビーチシュノーケリングに行きたいけれど、移動時間を考えるとちょっと時間が足りなくなりそう…。けっきょく、徒歩で市内を散策することにしました。 徒歩で平良散策 ホテルオアシティ共和からお散歩スター […]
韓国居酒屋マンナンは西里通りにあり、韓国料理と沖縄料理の両方が楽しめます。 店内には昭和っぽいBGMが流れ、ちょっとレトロな雰囲気。客席と客席の空間がひろく、ゆったりと寛げます。 マンナンの看板メニューは、ヤンニョンチキン。甘辛さが絶妙で、またついつ […]
中ノ島ビーチ(別名:カヤッファビーチ)は下地島にある人気のシュノーケリングスポットです。下地島へは伊良部大橋を渡って行けます。 ビーチにも駐車場にも、売店はおろかトイレも自動販売機もありません。準備を整えてから向かいましょう。シュノーケリングセットは […]
午後からブルーフォレストさんの八重干瀬半日シュノーケリングツアーに参加してきました。海にはサンゴと魚がいっぱい、ボートでは笑顔がいっぱい、とても楽しいツアーでした。 八重干瀬半日ボートシュノーケリングツアー また八重干瀬のサンゴと魚たちに会いたくなり […]