- 2022年9月18日
- 2024年1月7日
【西表島旅行記】中上級者向けシュノーケリングツアーは極上サンゴと魚の群れ
西表島でレイリーフさんのシュノーケリングツアーに参加しました。実は今回、このツアーに参加したくて西表島行きを決めたんです。インスタグラムで見たような美しいサンゴとたくさんの魚たちに本当に会えるでしょうか?水中写真をぜひご覧ください! 西表島レイリーフ […]
西表島でレイリーフさんのシュノーケリングツアーに参加しました。実は今回、このツアーに参加したくて西表島行きを決めたんです。インスタグラムで見たような美しいサンゴとたくさんの魚たちに本当に会えるでしょうか?水中写真をぜひご覧ください! 西表島レイリーフ […]
7月、初めての西表島へひとり旅です。ダイビングショップはトネリコさんにお世話になりました。ウメイロモドキやアカネハナゴイなどのきれい系の群れから、イチゴパンツ履いたマンジュウイシモチ、サロンパス貼ったスミレナガハナダイなどかわいい系の魚まで見れて、大 […]
「海が好き」「海のそばで暮らしたい」「居心地のいい部屋をつくりたい」もしそう思ったら、自宅の壁一面をきれいな海の壁紙にしてみませんか?いつでも海を見ながら食事したり読書したり、おうちリゾートを楽しめますよ! 海の壁紙で特におすすめなのは「かべがみはる […]
海のレジンアート作りのワークショップに参加したら、とってもきれいな波が作れました。さっそく家でも作品づくりにチャレンジ!でもヒートガンがない…買う?どうする?ドライヤーでも代用できる?まずは家のドライヤーでやってみることに。さて、きれいな波ができるで […]
「ウニ食べたいな~、でも高いしなぁ…」スーパーでウニを眺めて通り過ぎ、そのあと見つけたのがこの「うにのようなビヨンドとうふ」。なにこれ、ほんとにウニの味がするの?少しウニの風味がするだけじゃないの?かなり疑いつつも、1つだけカゴに入れてお会計へ。さて […]
海のレジンアートは、海の透明感と白い波がとにかくリアル!青い海が白い波しぶきをあげて砂浜に打ち寄せる様子は、まるで本物の海のようです。絵画や写真では表現しきれない立体感と輝きもレジンアートには詰まっています。クリエイターたちが技巧を凝らして創り上げた […]
ダイバーになって初めて知ったのですが、ウミウシが好きな人って本当に多いんですよね!わたしがお世話になっているインストラクターさんも、ウミウシが大好き。いつものお礼にウミウシグッズをプレゼントすることにしたけれど、子供っぽいデザインやお土産っぽいものが […]
レジンアーティストの濵村裕二さんがレジン(透明な樹脂)でつくる作品は、きれいな海をそのまま切り取ったようなものばかり。海の透明感、水面のゆらぎ、砂地にできる波紋などが繊細に表現されていて、そこに本物の海があるようです。海が好きな人は、ぜひご覧ください […]
ハンドメイドフェスでは、創作活動に取り組むクリエイターたちの作品が一堂に会します。手作りの一点物の作品を目で見て、触って、即購入できる貴重なチャンス!センスが光る雑貨を見付けたり、これからバズりそうな作家を発掘できるかも?!ステキな作品との出会いを楽 […]
大神島は宮古島の島尻漁港から定期船で約15分。豊かな自然と独特の伝統が残る人口30人弱の静かな島です。大神島シュノーケルツアーではボートでとびきりきれいなポイントに連れて行ってもらって感動!特に青い枝サンゴの群生は幻想的な美しさでした。では、大神島の […]